STYLE DEE. のスタッフがお届けするブログです!
2016.2.4(木)カテゴリー:オエステ会, STYLE DEE.のおすすめ商品
オエステ会オリジナル アバンギャルドライト 日本の伝統色
こんばんは。
本日はオエステ会シリーズ最新作!!
アバンギャルドライト 日本の伝統色シリーズのご紹介です。
“オエステ”の由来はスペイン語で”西”。
2009年1月にマルマン宮崎工場を見学を機に、
西日本の文房具販売店5社が”文房具店の発展”をテーマに掲げて発足させて頂きました。
後に6社が参加、現在は京都から鹿児島までの西日本の代表的文房具専門店11社で、
オリジナル商品の企画や情報交換を行い会の発展を目指しております。
ステッドラーの大人気複合ペン[アバンギャルドライト]のオエステ会オリジナルカラーです。
日本の伝統色「牡丹色」と「菜の花色」の2色。
日本の古きから親しまれてきた牡丹色は、
ピンクもしくは鮮やかな赤紫をさす色で、古くは平安時代から多くの女性を魅了してきました。
日本の古きから親しまれてきた菜の花色は、
ほんの少し緑みの入った鮮やかで明るい黄色で、目の前に春の花畑が広がるような優しい色合いです。
アバンギャルドライトは軸も短く軽いので、持ち運びにもおすすめ。
モレスキンのポケットサイズにもぴったしです。